外壁塗装 耐用年数の目安

外壁塗装の耐用年数の目安

外壁塗装の耐用年数の目安を種類別にご紹介しています。

外壁塗装で使用する塗料には、耐用年数の目安があります。

塗料によって、耐用年数の他、それぞれ特徴がありますので、築年数や建物の劣化状況を考慮して、慎重に検討しましょう。


越谷市外壁塗装施工後 東京都江東区外壁塗装施工後 外壁塗装 町田市

外壁塗装 アクリルの耐用年数と特徴

アクリル塗料は、主成分である合成樹脂がアクリル系の塗料です。

耐用年数が短い等の問題で、現在ではほとんど使用されなくなりました。

アクリル塗装の耐用年数の目安:4~7年


外壁塗装 ウレタンの耐用年数と特徴

ウレタン塗料は、主成分である合成樹脂がウレタン系の塗料です。

最近では、風雨の影響のない箇所で、部分的に使われることが多くなっている塗料です。

ウレタン塗装の耐用年数の目安:5~10年


外壁塗装 シリコンの耐用年数と特徴

シリコン塗料は、主成分である合成樹脂がシリコン系の塗料です。

汚れの付着や色落ちが少なく、安定しており、カラーバリエーションも豊富です。

シリコン塗装の耐用年数の目安:10~15年


外壁塗装 フッ素樹脂の耐用年数と特徴

フッ素樹脂塗料は、主成分である合成樹脂がフッ素系の塗料で、主要な塗料の中でも特に耐久性があります。

商業施設や大型ビル等でも多く使用され、光沢感や防汚性も高く、これから住宅塗装の主流を担う塗料です。

フッ素樹脂塗装の耐用年数の目安:15~20年


外壁塗装 ピュアアクリルの耐用年数と特徴

ピュアアクリル塗料は、純度の高いアクリル樹脂を使った塗料です。

一般的なアクリル塗料とことなり、耐久性・防水性・遮熱性にも優れています。

ピュアアクリル塗装の耐用年数の目安:15~20年


外壁塗装 断熱の耐用年数と特徴

断熱塗料は、外から伝わってくる熱を遮断して、室内に影響を与えずに、室温の上昇を抑える機能を持つ塗料です。

断熱塗装の耐用年数の目安:15~20年


外壁塗装 遮熱の耐用年数と特徴

遮熱塗料は、温度上昇の原因である近赤外線を反射することで、塗膜や躯体の温度上昇を抑制することができる塗料です。

遮熱塗装の耐用年数の目安:10~12年


外壁塗装 光触媒の耐用年数と特徴

光触媒塗料は、紫外線が当たると塗膜の水なじみがよくなり、雨などで汚れが洗い流される特徴を持ちます。

セルフクリーニング効果がある為、防汚性・防カビ性・対候性に優れていますが、光が当たらない場所では、効果が発揮されないことがあります。

光触媒塗装の耐用年数の目安:15~20年


*以上が、外壁塗装の耐用年数と塗料の特徴についてのご説明です。

外壁塗装を検討する際の大切な検討ポイントは、「業者選び」と「塗料選び」です。

しかし、最近では、費用面を最優先に検討する傾向があります。

塗装費用も、確かに大切な要素ですが、実際には耐用年数の短い塗料を使用していたり、別途工事で追加請求される等の事例が多くなっています。

外壁塗装は、塗装直後の見た目では、仕上がりが良く見えますが、5年~10年経つと塗膜の劣化具合から塗装工事の良し悪しが、結果として出てきます。

外壁塗装の費用を比較する際は、塗り替えサイクルや施工条件を考慮のうえ、中長期的な視点で、信頼できる塗装業者を選ぶことが大切です。


当サイト「外壁塗装地域安心なび」は、地域の信頼できる塗装業者をご紹介する全国対応の無料サービスです。

自治会・行政・警察と協力しながら、悪質な業者を減らす活動を続けてきた第三者機関の「安全安心リフォームネットワーク事務局」が運営しています。

厳しい加盟基準をクリアしている全国の厳選された優良塗装業者が、工事後も不安のない、安心の外壁塗装工事をご提供致します。

外壁塗装をご検討中の方は、お気軽にお問合せください。

外壁塗装無料見積依頼


外壁塗装TOP

サブコンテンツ

このページの先頭へ